ACM IMC 2015 国際会議 慶應義塾大学 コーヒーブレイク・ランチボックス編
2015
30
ACM IMC 2015
The 2015 Internet Measurement Conference
国際会議・展示会・国内学会コンベンション専門ケータリングのC'Sケータリングサービスです。
こちらの記事は国際会議担当のR氏がお送りしております。
10月28日~30日、慶応義塾大学 三田キャンパスにて開催されました「ACM IMC 2015」におけます
コーヒーブレイク・ランチボックスの運営・提供をさせて頂きました。

コーヒーブレイク

・現地ミル挽きホットコーヒー
・セイロンティー
・ミネラルウォーター
・クッキー&チョコプレート(アソーティッド)
・ミニデニッシュパン
・抹茶どら焼き&抹茶もみじまんじゅう
今回のコーヒーブレイクではドリンクのみならず、軽食の
種類も豊富にしてほしいとのご希望がありましたため、
洋風&和風な軽食をご用意いたしました。
いつもながらドリンクはご好評頂き、合わせて軽食の中でも
特に抹茶もみじまんじゅうには海外からのご参加者様も
「どこで買えるの?」と聞かれるほど大変人気でした。

ランチボックス

ランチボックスではチキン・フィッシュ・ベジタリアンの3種類をご用意し、
ご参加者様に毎日お選び頂くスタイルにて提供いたしました。
皆様がご自身で選ぶ楽しさ、そして味も一流な和のお弁当に
ご参加者様からも沢山の「美味しかった」とのお言葉を頂くことができました。
皆様からのコメント

”このコーヒー美味しいよね、ここでミル挽きしてるからか!”
”コーヒーもお弁当も美味しいよね:)”
”本当にお弁当もドリンクも美味しかったです!”
etc...
今年の「ACM IMC 2015」も無事終了し、お世話になりましたご担当者様には・・・
「コーヒーブレイク・お弁当とも皆様から大変ご好評でしたよ:)
この度は柔軟に対応していただき有難うございました。
また是非よろしくお願いいたします。」
この度は弊社ケータリングサービスをご利用頂きまして誠に有難うございます。
弊社では「AVANTÉ COFFEE」というカフェを運営していることもあり、
空間の演出や提供方法などのノウハウはもちろんのこと、ご参加者様に
対する飲食おもてなしを全国規模にてトータルサポートしております。
また国際会議では担当のR氏が日本人なりのおもてなしでフルサポートいたします。
お悩み・ご質問などございましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです。
ホームページはこちら
スポンサーサイト